2025年7月24日木曜日

クラス分け、レギュレーションについて


 ◎レースについて

午後より開催

・5周回の1ヒート制

(ノービスは3周回)



全イベントにおいて、整備不良、走行が危険と判断し得る車両については走行をお断りする場合がございます。

参加者ご本人、及び他の参加者の安全確保の為ですのでご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。




✯✯✯クラス分け✯✯✯


🏁ノービスクラス

(キッズ、レディース&ビギナークラス)

中学生以下、

又は女性及びビギナーの方が対象

優勝経験者は勝ち抜けとし、

今回は通常クラスへ繰上げてご参加ください。

車種、排気量はオープン

どうしてもという方は現行車で体験していただいても構いません。



🏁ミニモト

排気量110ccまで、

空冷ツインショックの車両、

※ヤマハのカンチレバーは可




🏁トレール

空冷ツインショックの公道走行可能なナンバー付き市販車モデル

又はエンデューロモデルの車両が対象

(ヤマハのカンチレバー可)

排気量オープン




🏁コンペティション

空冷ツインショックの市販MXレーサーモデル

排気量オープン

※空冷エンジンならリンク無しのモノサス可

(フルフローター最初期型のRM250など可)




🏁コンチネンタル4

欧州車などの

外国製の空冷4ストエンジンで

ツインショックの車両

排気量オープン





※注 

上記のクラス分けでは判断の難しい車両は遠慮なくメールにてお尋ねください。


問い合わ先 grizzlycupofficial@aol.co






0 件のコメント:

コメントを投稿